|
「飼い主様と一緒にいることのできる時間」が動物たちにとって一番幸せな時間です。
その、「当たり前の時間だけど幸せな時間」を、
「できるだけ長くしてあげたい」ということが私たちの望みです。
そのために、「元気で動物たちに長生きしてもらえる動物医療」を実現できるように日々勉強し、
日々習得していきたいと考えています。 |
|
|
|
|
|
しっかりと聞くということが、インフォームドコンセント(説明)のスタートだと考えています。飼い主様の話を聞くことからはじまり、そして飼い主様が理解しやすい言葉で話していくことを心がけています。そして、「何か良い方法がないか?」と常に考え安易にあきらめることがないようなスタンスを大切にしています。 |
|
|
当たり前のことですが、当たり前だからこそ「正しい」診断や説明、治療を大切にしています。この基本を忘れてしまうと、動物たちのためではない診断や治療になってしまいます。そして、「正しい」という精度は日々の勉強や最新の動物医療情報の収集が重要です。そのために私たちは日々進化していきたいと考えています。 |
|
|
飼い主様ときっちりと話合い、飼い主様が納得し同意するレベルまでの「寄り添う動物医療」を目指しています。時には厳しいことをお話するかもしれません。それは、皆様の小さな家族である動物のことを考え、「飼い主様と同じ位置に立ちたい」と考えているからこそだと思ってください。飼い主様と一体になった医療が、小さな家族にとって最良な医療だと信じています。 |
|
|
|
|
|
私は幼少のころ自宅で「たけ」という犬を飼っていました。
「たけ」は私の大切な友達で、一緒に遊んだり、駆け回ったりすることが小さな私の楽しみでした。
しかし、ある日、「たけ」が乳腺ガンになってしまいました。「しこり」があるのを発見したのです。
その、「しこり」はどんどんと大きくなり、そのまま亡くなってしまいました。
冷たくなった「たけ」を抱きかかえ、固くなった「たけ」の死に直面し自分の無力さを体感しました。
付き添っているだけで何もできない、自分の無力さを痛感しました。私は、幼少のころから
「言い訳をしてあきらめたくない」という思いが強い子供でした。
「自分にできることがないのか」と考えた結果、獣医師になる決断をしました。
このような想いが強いので、診療でも「飼い主様と一緒にいることができる時間をできるだけ長くしていきたい」
ということを考えています。
PS
「何か良い方法がないか?」と考えるあまり、たまに飼い主様にする説明がしつこくなっていることもあると思います。
すみません。・・・・ |
|
|
|